下がる

投稿者 koi | 12:23 |

日本紙 2115s

下がる

投稿者 koi | 18:49 |

中央三井 305s
中部電 2025s

アドテスト

投稿者 koi | 11:11 |

計算式間違ってました

コナミ

投稿者 koi | 15:43 |

押したら買う、そう決めたんだ。

含み損いっぱいで自信喪失中
でも買っちゃう

サンリオまたナンピンかとベソかいたが

オリックス 7210s7310s 7210c
日金属 145s148s 145c

オリックス

投稿者 koi | 19:03 |

売りました

突き抜けました
またナンピンスパイラルでしょうか

売り増しのチャンスと捉えれる強心臓が欲しい

売り増しって要するにポジティブなナンピンですよね

サンリオ

投稿者 koi | 18:59 |

押してきたら買うかもしれない

買いの含み損がデンジャラス
なのに今日もいくつか買ってしまった

唯一の売りゼンリン907s950sを907c
明日から下がれば地獄

ブックオフ

投稿者 koi | 9:15 |

買いたい形だと思う

えらいこっちゃ

今日は弱すぎでしょう
先物-200ですが体感は-500ぐらいでした
元々買いポジだらけ&仕事から戻るとたっぷり買い約定

含み損がえらいこっちゃ

北沢産業

投稿者 koi | 19:09 |

買いたい形

マイブームでぼろ株いじってますが、
ほとんど出来高が無い、流れを作る人がいない銘柄を
他と同じように取引したらまずいのでは?

既にポジを作ったので手遅れですけどね

逆張りのライン

投稿者 koi | 13:37 |

ソニーFH 276000
塩野義 1532
名糖運輸 733
ソフテク 666

携帯から

三城HD

投稿者 koi | 12:56 |

逆張り実践編

三城は749円のラインまで戻るべき

OBARAと長野計器を離隔
ゼンリンは含み損拡大

サイバネト

投稿者 koi | 23:07 |

サイバーネット?

逆張りいくつか実戦投入しました
うちサイバーネットは5日に買って6日に離隔済み

離隔といっても手数料は丸損です

逆張りしたのは全てお安い株でゼンリン・OBARA他

ゼンリン

投稿者 koi | 20:14 |

本来は買い

逆張りの観察で売り想定

丸で形作り翌日回避
その後下抜けたので縦線の日に売り
絶賛担がれ中

うーむ…

東宝

投稿者 koi | 15:55 |

下抜けたので売ってる最中

ですが逆張り観察中なので買ったと想定
思いっきり損してますな

ただ豊田通商もこれも翌日を様子見すれば回避可能

翌日を様子見するか損切りラインを模索するか観察継続

豊田通商

投稿者 koi | 21:09 |

またまた深押しについてです

深く押すってことは逆に張れば利益が出るわけで、じゃあ逆に動くのを監視してみようと思い、チャートをずらーっと眺めていると出てきました豊田通商。

本来なら下の抵抗線で買いですが、逆に張ったときの観察ということで売りを入れて担がれているという状況設定。

下のラインまで下落すれば逆張り本格的に検討します。

クレディセゾン

投稿者 koi | 22:51 |

売りの形

深押ししたら
大人しくナンピンしよう

日野自動車

投稿者 koi | 22:25 |

やはり両建ては無理

これは下抜けから売りのパターンだが
2円しか押さずそのまま下げている

1円や2円の押しだと手仕舞いが間に合わない

下抜けの戻りを即売るのではなく
戻り抵抗線を抜けてまた下がった所で売ればいいかもしれない

このチャートでいうと抵抗線480円、丸で囲った十字足の上は482円

現状抵抗線の480までリバウンドしたら売っているが
480をスルーして482から再び抵抗線を割れる時に480で売ればどうかってことです

吉野家HD

投稿者 koi | 13:41 |

買いの形

最近押しが深すぎるので
打診を両建てで入ろうかと検討中

買いの場合
抜けて押した所で両建てして約定、
抵抗線以上にリバウンドしたら、
売りを手仕舞い買いを継続。

すぐリバウンドしたら売り側の手数料は無駄になるけど
深く押した場合往復で取れそうだけどどうかしら?

問題点
最近のチャートではソネットみたいにリバウンドが
早いと売りの手仕舞いに対応できない可能性がある
ただこの場合は買いもあるから手数料以上の損はしない

関東自動車

投稿者 koi | 16:18 |

買いの形

買った、下げた、ナンピンした。

どうするどうなる?

ニチハ

投稿者 koi | 11:38 |

下抜けからリバウンドしたので戻り売り

7月末に形作ったチャート
古いやつは見落としがちですな

ソネット

投稿者 koi | 9:13 |

以前買いの形を作って
そのまますっ飛んでたのが押して抵抗線にたっち

押し目が深くなった時期と
夜間取引時間の延長が同時期な気がする

タカラトミー

投稿者 koi | 10:55 |

上抜けたので押したら買い

合併したら会社名横に並べますけど
さらに合併が進むとどうなってしまうのか

タカラトミーコーエーテクモスクエアエニックスホールディング?

コスモ石油

投稿者 koi | 9:08 |

買いの形

証券会社のツールによって
略称が変わるのには困ったもんですな

証券コードで書くことも考えましたが
直感的に分からないので止めました

ジェイコム

投稿者 koi | 21:00 |

上抜けたら買おうか

最近ナンピン前提かと思うほど
線から押してしまう

NECソリューション

投稿者 koi | 12:17 |

買いの形

ここから再び抵抗線を超えてくるようなら

ハイデ日高が下抜けから戻してきましたな

百五銀

投稿者 koi | 9:44 |

下抜けからリバウンドしたので戻り売り

トーホー

投稿者 koi | 1:23 |

下抜けたら売り

年安付近での新規売りたてはしんどいですな
そろそろ戻すんじゃないかと不安が過ぎる

過ぎると書いてよぎる

F&A

投稿者 koi | 17:32 |

下抜けたら売り

ぼろ株とはいえロウソク足をまともに描けないほど
出来高が少ないのはどうだろう

食料品

投稿者 koi | 19:43 |

不二油

下抜けたら売り

ハイデ日高が抵抗線を割ったが
新規売り建て回避

こんな高い配当払いとうない

小売業

投稿者 koi | 8:49 |


ハイデイ日高

下抜けたら売り

最近マイブームのぼろ株
余力が少ないからです。はい

メルマガは通常運転
ブログはぼろ株でいこう

倉庫運輸関連

投稿者 koi | 6:05 |


郵船航空サービス

上抜けたので買い
戻るまでひたすらナンピン

権利落ちが近いので売り控えましたの

建設業

投稿者 koi | 15:18 |


前田建設

左の3つの形
4つ目で抵抗線下抜け5つ目で売り

コニカミノルタの所為で動けない

その他製品

投稿者 koi | 13:42 |

ナカバヤシ

上抜けて押した

証券会社によって
会社名の表記が全く違うことが多いですな

電気機器

投稿者 koi | 9:03 |

MUTOH

上抜けて押したので買い
下がればどんどんナンピン

※昨日分

その他金融

投稿者 koi | 20:14 |

アコム

真ん中の上抜けで拾って
ナンピンしてましたがすごいリバウンド

周りが上げる中CB発行で
下げたのは辛かった!

久光製薬

投稿者 koi | 17:58 |

抵抗線を下抜けたので戻ったところで売り

”下抜けたら売り”

”下抜けたので売り”

ロウソク足を見れば分かることですが
読み違いにご注意を…

伊予銀行

投稿者 koi | 16:05 |

下抜けたら売り

ふと思ったんですけど
取引時間が24時間になったら
ロウソク足の起点はどこになるんでしょうね

これまで変化無かったものがここ数年で変わりすぎだと思うんです

富士通ゼネラル

投稿者 koi | 14:19 |

上抜けたら買い

こんな風に急騰した銘柄は買い辛いですな

東京スタイル

投稿者 koi | 20:17 |

抵抗線を割ったので売り

監視外の銘柄だったので見逃してました

ロウソクの形で判断する手前
全て手作業なので全網羅できず

積水ハウス

投稿者 koi | 18:29 |

下抜けたら売り

一直線でこれは分かり易い

積水ハウス?積和ハウス?

ソネット

投稿者 koi | 14:44 |

上抜けていたのがようやく落ちてきたのでラインで買い

ソフトバンクはライン+9でリバウンドしてしまったので
これも早めに拾った方がよいかも?

落ちても知りませんけどね

中国電力

投稿者 koi | 16:12 |

下抜けたので売り

今日の電力株は酷かったですな
手数料を取ろうと高めに指したため売れず

コニカミノルタがだいぶ戻してほっとしてます
初期に楽観して細かくナンピンしたのが痛い


1168L@6 1144L@6 1050L@2 1017L@2 968L@2 918L@4 868L@10 768L@3

センコー

投稿者 koi | 21:07 |

上抜けて抵抗線まで押したので買い

コニシ無事にリバウンド
信用銘柄もいけるのかな?

TOTO

投稿者 koi | 12:45 |


売りナンピンポイント

逆張りなので仕方ないが
最近突き抜けてしまう頻度が高すぎる

日東電工

投稿者 koi | 14:11 |


ナンピンポイント
上がるようなら100円ごとに追加ナンピン

いつか下がります

コニシ

投稿者 koi | 15:02 |


上抜けたので買い、下落したので耐えるかナンピン

信用銘柄です
今まで東1貸借のみでやってきましたが
大1や信用でもいけるのか監視中

ミスミG

投稿者 koi | 23:07 |


抵抗線を上抜けたので買い、
のちに割れたのでナンピン、
線まで戻れば全部清算。

売りポジは全て決済、
買いは粗方ナンピンも済ませたので
あとは只管耐える日々が始まる…

旭ダイヤ

投稿者 koi | 21:50 |


上抜けて買い約定後に売りがきた小癪なパターン

下のラインまで戻ったら売りなのでそこまで適当にナンピン

サンデン

投稿者 koi | 13:32 |

売りは1つを除いて利益が出ているものの
買いがどうにもこうにも・・・

騙しに引っかかったのか?
どちらにせよ戻すまでホールド

トーカロ

投稿者 koi | 22:42 |


下抜けたので戻り売り

順張りのせいか最近騙しに合うことが多い
おかげでナンピンする機会が増えてきた

今回のローソンのように5日で戻すのは早い方
やねこいなあ

ケーヒン

投稿者 koi | 23:19 |


下抜けたら売り

売りの形 ケーヒン・ウシオ・テルモ・キヤノン・日東電工など

買いがきそう。と書いた日にダウ-250
恥ずかしい…


今日もたくさん買いました(ナンピン含)
丸井・スクエニ・サンデン・シチズンなど

来月のメルマガ無料にします。

三菱倉

投稿者 koi | 22:28 |


下抜けたので売り

ロウソクの形が買いばかりになってきた
今のところ同値撤退を強いられることが多いが
そろそろ反転するのだろうか

丸井

投稿者 koi | 20:54 |


これは良いロウソク

抵抗線まで押したので買いました

チャート

投稿者 koi | 1:01 |

チャート200枚を過去3年分しか見直してないので何とも言えませんが

・ 一度形作った支持線は1年以上間が空いて
落ちてきたときも機能する様子

・ それと出来高に拘る必要は無いかもしれない

ただ調べた分はボックス相場が多いので偶々の可能性もあり、
現に5月辺りの支持線は未だリバウンドしていない

これらが戻るようなら今の一方通行の相場でも損切りしなくて済みそう

旭ダイヤ

投稿者 koi | 1:04 |


ラインまでは戻るのでリバウンド狙いで買い

本来はラインで買うのでナンピン買いですな