クレディセゾン

投稿者 koi | 22:51 |

売りの形

深押ししたら
大人しくナンピンしよう

日野自動車

投稿者 koi | 22:25 |

やはり両建ては無理

これは下抜けから売りのパターンだが
2円しか押さずそのまま下げている

1円や2円の押しだと手仕舞いが間に合わない

下抜けの戻りを即売るのではなく
戻り抵抗線を抜けてまた下がった所で売ればいいかもしれない

このチャートでいうと抵抗線480円、丸で囲った十字足の上は482円

現状抵抗線の480までリバウンドしたら売っているが
480をスルーして482から再び抵抗線を割れる時に480で売ればどうかってことです

吉野家HD

投稿者 koi | 13:41 |

買いの形

最近押しが深すぎるので
打診を両建てで入ろうかと検討中

買いの場合
抜けて押した所で両建てして約定、
抵抗線以上にリバウンドしたら、
売りを手仕舞い買いを継続。

すぐリバウンドしたら売り側の手数料は無駄になるけど
深く押した場合往復で取れそうだけどどうかしら?

問題点
最近のチャートではソネットみたいにリバウンドが
早いと売りの手仕舞いに対応できない可能性がある
ただこの場合は買いもあるから手数料以上の損はしない

関東自動車

投稿者 koi | 16:18 |

買いの形

買った、下げた、ナンピンした。

どうするどうなる?

ニチハ

投稿者 koi | 11:38 |

下抜けからリバウンドしたので戻り売り

7月末に形作ったチャート
古いやつは見落としがちですな

ソネット

投稿者 koi | 9:13 |

以前買いの形を作って
そのまますっ飛んでたのが押して抵抗線にたっち

押し目が深くなった時期と
夜間取引時間の延長が同時期な気がする

タカラトミー

投稿者 koi | 10:55 |

上抜けたので押したら買い

合併したら会社名横に並べますけど
さらに合併が進むとどうなってしまうのか

タカラトミーコーエーテクモスクエアエニックスホールディング?

コスモ石油

投稿者 koi | 9:08 |

買いの形

証券会社のツールによって
略称が変わるのには困ったもんですな

証券コードで書くことも考えましたが
直感的に分からないので止めました

ジェイコム

投稿者 koi | 21:00 |

上抜けたら買おうか

最近ナンピン前提かと思うほど
線から押してしまう

NECソリューション

投稿者 koi | 12:17 |

買いの形

ここから再び抵抗線を超えてくるようなら

ハイデ日高が下抜けから戻してきましたな

百五銀

投稿者 koi | 9:44 |

下抜けからリバウンドしたので戻り売り

トーホー

投稿者 koi | 1:23 |

下抜けたら売り

年安付近での新規売りたてはしんどいですな
そろそろ戻すんじゃないかと不安が過ぎる

過ぎると書いてよぎる